思考未満

逃れようもないもの

ここ最近、脳内の雑音が小さくなっているのを感じる。中学生になった頃、小学生の時にあった極彩色ともいえる想像力がなくなったのを感じ、愕然としたことがあったが、それに近い感覚だ。以前は、どこかしらに出力しなければ狂ってしまうようにすら感じてい…

尻尾喰らい

どうして、シナリオやシステムにこれだけ執着するのだろう、と感じていた。別にそれを生業としているわけではないし、そこに憧れを感じてもいない。単純に、ただ、面白さの理由を知りたいと思っていて、たとえば、3億円当たったとしても、それをずっと考え…

車システムの破綻

オモコロで運転苦手記事みたいなのが上がっていて、そこでオモコロチャンネルのメイン5人のうち、4人が運転しない派だってことがわかったのだけれど、なんか妙に納得感があった。こういう人たちは運転しないだろうなってどこかで思っていたのだろう。 なん…

無地域

地域性に関する感覚がマジでない。 たびたび、地方都市の人が、打倒東京みたいなことを言っていると、はあ、みたいな気持ちになるし、東京に憧れを持って、住所を東京にしたい、みたいなことを言っている人にも、はあ、となってしまう。 おそらく、都市でも…

進展

Amazon Musicで色んなアーティストの曲を聴いている時に思ったのだけれど、なんで多くのアーティストで、ベストアルバムって1stとか2ndなんだろうな。なんというか、個人的に、基本的に後発の作品ほど、丸くなってしまうとか、既視感が強くなってしまうとか…

情報と法則

コロナ禍で思ったのは、意外と皆、自分が上手く物事を考えている、と思うんだな、ということだ。なんというか、専門家でもないし、情報がめちゃくちゃ集まっているわけでもないのに、判断できなくないですか? 別に専門家の言うことを盲目的に聴いていればい…

仮想の郷愁

「メギド72」で、関西弁眼鏡守銭奴キャラクターのCVが植田佳奈さんになっていて、世代が完全に同じだ……となってしまったので、懐かしさを久しぶりに感じて、昔(2000年代とか)のアニメやゲームのOPを聞いていた。 やっぱり、ここにだけ懐かしさがある…

楽観と悲観

楽観的だと言われることが多くなった。元々、自身を悲観主義者だと思っていたので、それは意外だったのだが、確かに比較してみると、楽観主義と言われても仕方ない考え方をしているな、と思った。どうしてかと考えたのだけれど、やはり、根幹的に死に対する…

差分がわからない

その曲良く聞いてるね、その歌手好きなの? みたいなことを言われたのだけれど、考えてみると、その曲は好きだけれど、歌手は好きではない、ということが多いことに気付いた。その歌手の代表曲みたいな数曲が好きで、他はあまり興味が持てないこということが…

実感

物心ついた時から、とにかく、日常生活における実感がない。フィードバックが正しく行えていない気がする。ふわふわとしていて、現実感がない。家事をしていても、仕事をしていても、なんというか、そこから何も得られていない、というか、無無無という感じ…

気力の死

完全に気力が死んでいる。いつにも増して死んでいて、何もできなくなっている。ただ、コストが低い割に楽しいと感じられる馴染んだゲームだけを延々と繰り返している。何もできないがゆえに、何も楽しくなく、それゆえに何もできない、という悪循環を断ち切…

蔓延する倦怠感

なぜ、ゲームデザインに関して、手足よりも頭が動くのか、疑問に思った。 というのも、僕はせっかち(あるいは多動)ということもあって、基本的に何かを考えるよりも動いてしまう方だ。何とかなるやろ、と思ってしまう。 しかし、ゲームデザインなど、創作…

本当の作品に対する興奮

完成度が高すぎるものに対する、感動のような、高揚感のようなものの正体というか、それが誘発される条件を探りたいと思っている。ある程度、人間に共通する性質だと思うので。 色々な話を聞いて思ったのは、単に完成度が高いだけではなく、その中に新規性が…

消える人間関係

人間関係リセット癖みたいなワードがトレンドに入っていた。昔は自分も人間関係をリセットするタイプなのかもとも思っていた。学年や学校が変わると基本的に人間関係が維持されなかったからだ。でも、よく考えると大きく異なっていた。 単純に、利益関係で結…

期待と決めつけ

まだ、何もわかっていない新作にそこまで邪険なことを言う必要はないじゃないか、と思うことがある。あるいは、人気作の続編や番外編なども、よほどやらかしている人が再任されているとかではなければ、別に結果を見てから判断すればいいじゃないか、と思う…

「この愛を終わらせてくれないか」がめちゃくちゃ好きな作品だった

「この愛を終わらせてくれないか」という百合漫画がめちゃくちゃ良かった。かなりツボって、1巻試し読みから一気に最後まで行ってしまった。 これで僕が百合漫画が好き理由が結構明らかになったな、と感じた。 まずは、全方向性だ。たとえば、男女の三角関…

コストのかかり方

なんだかんだで、ようやく車を手放せそうだ。正直、ほとんど乗っていないのに、色々な手続きが必要になるし、乗ったら乗ったで人を殺したり、自分が死ぬリスクが結構上がるし、その間何もできないしで、割と運転ということが苦手なので、ほっとしている。自…

感想が無

ボードゲームのレーティングを整理していたのだが、綺麗な山型にはあまりならなかった。極端だった。というのも、作品に関する感想が、大まかに言えば、良い、悪い、無の3パターンであることが多いからだ。 おそらく、感性が鈍いのに、気分屋という組み合わ…

コミュニケーション不全

車を修理する必要があり、情報提供を求めたのだが、それがスムーズにいかなかった。なんというか、向こうの頭が足りていない感じで、こちらが情報を公開して、どのような情報が必要であるかを明確に説明しているのに、それを察することができないようなのだ…

物心ついた時から早く帰りたい

久しぶりに明確な夢を見た。 学校みたいなところにいて、帰りの会が始まらなくてイライラし、担任を探してくるみたいな夢だった。そんな夢ある? それで思い出したのだけれど、僕は昔から、帰りの会がすぐに終わらないと明確にイラついていた子供だった。 単…

人の構成要素

しばらく顔を見ていないから、Webカメラを送るので、Skypeで顔を見せて欲しい、みたいな話が会社から来た。正直に言って、驚いた。別に、仕事に顔、要らなくないですか? 別に、本人が死んでしまっていたとしても、その仕事がなされていれば良い。なぜならば…

凡庸な感性

好きな百合作品を上げていった時、各媒体のランキングで1位を取るような作品ばかりになって頭を抱えた。僕が読む作品は、評判が良いから読んだわけなのであって、当たり前のように人気作なのだけれど、それを羅列すると、めちゃくちゃにわかみたいだな、と…

時代性

FGOがちょっと(?)炎上していて、何事かと思ったのだけれど、男鯖が実装されていないことについてだった。流石に、1年で3体は確かに少ないな。おっさんはもう2年半ぐらい実装されていないらしいし。リソースは十分にあるだろうに、どうしてだろうね。あ…

時間の進み

最近、本当に時間が進みが早い。たぶん、自宅勤務かつ、それに新鮮味を感じなくなったからだと思うのだが、それにしても早い。ひたすらに早い。 1週間がちょうど3日のように感じる。平日2日で休日が1日。比喩ではなく。1日の間に睡眠が挟まっているよう…

オタクの境界線

「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の日本公開日が遅すぎてめちゃくちゃキレている。遅いこと自体、あまり大きなネタバレやサプライズになるようなことはないんですよ、ということかもしれないが、それ自体がネタバレなのである。フィルターめっちゃ…

評価の差

世間と自分の中での受け止め方が乖離している作品のことを考えている時が楽しい。一般的な感性と自身の感性の差を感じられ、その双方に対する解析が進むからなのだろう。 原因は一概に言えないことが多いし、その検証もしにくい。しかし、同じような作品に出…

考えること

ゲームの面白さというのは、いくつかの種類に分けられ、一般に流布しているもので正しいと感じられるものがないため、自分で考えている。延々と考えている。色々と調べている。 よく考えると、これは珍しいことだ。僕は根幹がかなり怠惰で、皆が考えられる問…

現在は時間軸上のただの1点に過ぎない

「メッセージ」を観返したのだが、やはり、名作だという感想を得た。 観ながら思ったのだが、僕は決定論の作品が好きなんだよな。 まず、一点に、僕の科学的見地によれば、少なくとも人間の行動といったようなマクロ的な行動に関しては、ほとんど決定論的で…

映画に何を求めるか

最近、(特に映像)作品に求めていることが、自己認識と差異があることに気付き始めた。というのも、元々は、シナリオを重視して観ていると思っていたんですよね。しかし、どうにもそうではないらしい。本当にシナリオを重視している人には、色々と文句があ…

良き変化

ブログを始めてから3年ぐらいが経ったようだ。ご丁寧にhatenaからメールが来て、気付くことができた。この3年間で、色々なことが変わったな、と最近思う。 そろそろ、車検の時期が来ていて、でも、車はオンボロ、駐車場代は高い、その割には乗っていない、…