2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

カプチーノの味

エスプレッソマシンを買った。ずっと家にいるので、美味しいコーヒーの需要が高まってしまったのだ。ランニングコストが安いのも、早く買いたいと思った理由の一つだ。初期投資が安く、ランニングコストが高いものでは、早く購入することでコストを引き上げ…

積ん読

遊びたいゲームが多すぎて遊べていない問題があるが、同じように、読みたい本が多すぎて読めていない問題もある。 すでに山のように未読本が積みあがっていて、技術本だけでも結構な量になる。ここでいう技術本というのは、僕にとっての技術を指していて、つ…

試行回数1回の割に運要素高すぎる

最近、かなりラッキーなことが連続していて、どうして、そんなお得なポジションにいるのだろう、と自問自答するのだけれど、結局は、運としか言いようがない。 まあ、たとえば、妻なんかは僕とかなり考え方が近くて、滅多にいない人と出会えたという感じはあ…

燃料の使いどころ

「ウルトラマンZ」が終わった。ウルトラマンシリーズにしては面白いし、意欲的な試みが多かったと思うが、どちらかと尻すぼみというか、世間で言われているほどは面白くないと感じた。 では、なぜ、ここまで人気が出たのだろうか。 その仮説として、全体のか…

時代性と主観性、完成度

「Re:ゼロ」のアニメ、ながら観だけれど、頑張ってみていたのだが、もう限界だ。つらい。本当に面白くない。せめて、現在、主流になっている作品ぐらいはと思っているのだけれど、本当にきついのだよね。「無職転生」も漫画を途中で読むのやめたんだけれど、…

睡眠不足

思考が渦巻いて眠れない、ということがある。 普段、寝るのが怖いので、気を紛らわすために色々と考えながら寝る。それは普通の場合、羊の数を数えるのにも似て、割とすぐに寝ることができるのだけれど、たまに思考が連鎖してしまい、完全に興奮して眠れなく…

立ち位置

人生、かったるいことが多いな。同じぐらい面白いことがあるから、まだいいけれど、面白さの感受性が鈍っている時は、かったるさの方が大きく上回ってしまうから大変だ。面倒くさくなってしまう。 僕にとって、生存に必要なことは全部かったるくて、生活に時…

サボタージュ

昨日の更新をサボってしまっている。これには、深い意図はなくて、単純に忘れていたわけでもなく、仕事もサボっていたので、ここに書く習慣が途切れてしまったためだ。 なんというか、定期的に全てが駄目になってしまう日があって、あらゆるものが嫌になり、…

会話の成立

正直、コロナよりもコロナによって炙り出された異常な認知を持つ人間たちの方が怖くて、家に籠りたいまであるよ、僕は。 なんか、話が通じない人が増えてきたな? という感想。別に色んな意見があるのは構わないし、それ自体が健全な議論をするための土壌だ…

Under Pressure

オファーが来て、よっしゃ、勝ったな、ガッハッハッと言っていたら、妻によくそんなことが言えるな、と言われた。どうやら、彼女が僕の立場だったら、プレッシャーに負けそうだ、ということらしい。言われてみれば、プレッシャー、あまり感じないかもしれな…

特別

話題になっているブログを読んだのだけれど、やはり、恐怖を感じてしまった。なんというか、全体的に虚栄心に満ちているのだよね。さんざん言われているように、特別な人に見られたいという気持ちがあるんだと思う。 けれど、本当にどうして、特別な人として…

葬式の印象

母方の祖母が死んだ時のことを書いているかと思ったら、書いていなかったな。類は友を呼ぶというか、瀬戸口作品が好きな人には、ある種の傾向があるような気がするので、僕の経験を書こうと思った。 一年ぐらい前だろうか、死んだので、葬式に出た。三回忌(…

予想外の結果

なんか、興奮してしまって眠れないので、何となく書いている。そのうち、寒くなって、落ち着いてきて、眠れるようになるだろう。もし、そうならなくても、今日はそれでいい。気楽なものだ。 ちょっとした連絡が来た。オファーみたいなものと言ってもいいかも…

「ワンダヴィジョン」の1~2話の感想

早速観てみた。ネタバレしたくないというのもあるのだが、そうではなくても、単純にまだ真意が良くわからない。事前情報の通りという感じ。 僕の勝手な予測によると、この舞台を用意したのは敵の組織(ハイドラ)と見せかけて、実はワンダが望んだこと、みた…

芸術的な主観、エンタメ的な客観

今日もまた、『自分の書きたいことだけを書いていたら、大衆に受けないから、自分の書きたいことをどうやって大衆に受けるように変容させるのかが技術だ』というような内容の文章を見た。たびたび、その手のことを聞くのだが、どのような理屈に基づいて、そ…

ハリボテ

早く恥をかきたいと思っている。早くその程度の人間だということを知らしめなければならない。なんか、昔からどうにも口調が偉そうらしく、あるいは、頭が良さそうに見えるらしく、色々と勘違いされてしまう。周囲の中で、勝手に僕へのハードルが上がってし…

仕事とかいうどうでもいい存在をどうにかしてくれ

仕事に死ぬほど飽き飽きしてきてしまった。仕事を辞めて、一か月ぐらい、ゲーム漬けの日々とかを送らないと、この気持ちが晴れることはないのだろうな、と思う。 なんというか、本当に、フィードバックがない、というか、選択がないことばかりをしているので…

未知への恐怖

オークションの本を読んだ。最後の方にインターネットオークションについて書かれていて、そこでは、オークションがネットと如何に親和性が高いか、そして、現在はオークションでない方が主流になっているという話が出てきた。結局、人々は値段が決まってい…

「岸辺露伴は動かない」の感想

「岸辺露伴は動かない」のドラマを見た。良く出来ていると思ったが、その程度か、とも思った。 そもそも、僕は4部が嫌い(いや、そんなこと言ったら、ジョジョが全般的に好きではないのだが)で、岸辺露伴はさらに嫌いなキャラの一人だ。というか、キャラと…

考えることが娯楽

だんだんわかってきたことなのだが、僕はシステムやシナリオについて考えるのが好きなんだな。たとえば、ゲームもやること自体が好きではないんですよ。だって、そうならもっとプレイしているはずだから。作ること自体も、発表すること自体も、好きではない…

苦痛

「SEKIRO」をやった。実は、「Demon's Souls」も「DARK SOULS」も「Bloodborne」もやってる。で、開始2時間で気付いた。今回も駄目だな、これ、と。 もう、死にゲーは苦痛で仕方がない。同じことを何度もやって、それに習熟しろってもうそれ仕事だろと思っ…

過程と結果

何かを信じている人は嫌いだ。 何を言ったかではなく、誰が言ったかで結論を変えるから。 何かを信じている人は嫌いだ。 どのようにその結論に至ったかではなく、結論そのものによって態度を変えるから。 僕は手法に意味を見出す。正しい手法によって導き出…

承認

この間、妻と話していたのだけれど、承認に対する事象というのは、欲求がある/ないと、周囲から承認されている/されていない、自身を承認している/していない、というものが一つ考えられると思う。 まず、承認欲求がある場合は、単純に行動原理としてそれ…

悲劇の騎士

「メギド72」の今回のイベントのシナリオ、涙が出てしまった。細かい演出や台詞はそこまで良いと思わなかったし、修正すべき点が色々とあるのだけれど、全体の構成が美しすぎて泣いてしまった。どうにも、シナリオの構造に弱い。これが綺麗だと、それだけ…

極端と極端の間

あ、ヤバい。普通に忘れてた。年末年始、いつも以上に生活リズムが崩れるので、普通に忘れてしまうな。 よく妻と、色んな話をするのだが、その中に、人生に関わる議題があって、それを論じていた時に思ったことがある。僕は昔、人生で何がしたいのか、みたい…

としを経る

最近、妙に疲れやすくなったような気がしていた。調子が悪いのかな、とか、出かけていて疲れたのかな、とか思っていたのだけれど、もしかして、ひょっとしてだけれど、歳のせいなのかもしれないと思い始めた。 もし、それが正しいのであれば、大変なことだ。…

今年の目標

去年の振り返りをしている時に、色々と思ったことがあり、今年の目標は、 ・ボードゲームのデザインを完成させること ・その過程を記録すること ・今やっていることを続けること の3本立てとしたいと思っている。 去年は特に何の目標もなく続けたことが多か…