「Satisfactory」に飽きてきた

 ようやく、飽きてきたといってもいいかもしれない。ここ1週間のプレイ時間はガクッと減少した。

 簡単に言うと、実装されている最先端の部分の少し前まで来てしまったのだ。アーリーアクセス中なので、全ての要素が実装されていない。実装部分は一部だ。

 とはいえ、やろうと思えばいくらでもできる。MODを作っている人もいるし、新規実装の情報を仕入れてきて、それに合わせるように工場を作り直す人もいる。そもそも、自分の向上を完璧にしようと思えば、時間はいくらあっても足りない。延々と作業ができるだろう。ここまでをチュートリアルを呼ぶ人は多いし、僕もそう思う。

 けれども、僕はここでやる気がなくなってしまうのだよね。

 この課題を終えたら、次の興味のある課題がない。そういう状況になると、途端に遊べなくなってしまう。サンドボックス型や対戦ゲーム、MMORPGなどが苦手な理由がわかるだろう。自分で目標を見つけて、それをクリアするというのに、虚無感を抱いてしまって、やめたくなってしまうのだ。

 課題が欲しい。巨大な問いが。それを考え続けるのが楽しいのであって、自縄自縛を楽しむような人間ではないし、興味のないことを完璧にしたいと思う人間でもない。むしろ、どんな手段を使ってでも、その課題をクリアしたいという欲求がメインでゲームをやっているのだから。

 そう考えると、ボードゲームは結構、天性の相性をしているように思える。基本的に勝利点を多く取るなどの課題を延々と解き続け、考え続けるゲーム構造をしているもんな。デジタルゲームはジャンルによる隔たりが大きいが。